top of page
検索

夏のご報告

  • 執筆者の写真: naka-ann
    naka-ann
  • 11月7日
  • 読了時間: 2分

4月から振り返れば…




4月 東京新聞主催全国舞踊コンクール

5月 夏の舞踊祭にむけての振付練習始動

8月 埼玉県全国舞踊コンクール

   夏の舞踊祭

9月 セシオン杉並まつり

10月 2026年発表会会場決定


今年の夏は、本当にありがたいことに今まで積み重ねてきたみんなの努力が結果となりました飛び出すハート飛び出すハート


◆受賞のご報告◆



第57回埼玉全国舞踊コンクールモダンダンス部門に7作品8名が出場いたしました!

7作品とも予選を通過することができ、決選でもとても充実した踊りをみせてくれました✨👏

ree

そして、モダンダンス2部にて


🎖️第3位-3 「本堂の蜘蛛」 Sさん


🎖️奨励賞 「七歩蛇の妖」 Sさん


の2作品が賞を受賞いたしました。


この素晴らしすぎる結果に、私たちは本当にびっくりびっくり腰が抜けてしまうほど、もうたまげました💖💦


出来過ぎなくらい素敵なご褒美を頂くことができ、身に余る思いです。

表彰式では、たくさんの方々からあたたかいお声がけをいただき、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。





『全国青少年夏の舞踊祭2025』@大田区民ホールアプリコ大ホール 

「夏の果 カラスウリ」「Beyond the Window」の2作品で小1〜中2までの有志メンバー26名が出演しました✨


.

ree

本番では、1人1人が立派なダンサーとして舞台にたち、イキイキと踊っている姿をみて袖幕で胸熱でした…☻


そして、『夏の果 カラスウリ』は

【一般社団法人 現代舞踊協会制定 令和7年度ジュニア賞】に選出されました👏


こちらも、突然の嬉しいお知らせに、驚きと同時に、この夏を一緒に頑張ってきた2作品 26名ののメンバーの頑張りに改めて拍手をおくります👏

お声がけいただきました先生方、公演に携わってくださった全ての皆様に改めて感謝を申し上げます。





また引き続き、メンバーが輝く作品、観てくださった方々の心に残る作品を作って行きたいと思います。


なか先生も、あん先生もみんなに負けずにぐんぐん頑張ります💪


 
 
 

最新記事

すべて表示
振り付け振り付けの日々〜

11月に入り、 月曜・火曜・水曜・土曜と全てのクラスが発表会に向けての新作の振り付けをスタートいたしました❣️ 新作は17作品✨ 10月から、選曲や作品モチーフ探し 衣装セレクトなどなどの作業も始めて 予定通り11月から本格始動☺︎ 毎レッスン、振り付けを積み上げております❣️ 前回よりも、みんなレベルアップしていて 振り付けの吸収力も抜群♪ 初挑戦のお友達も、もちろん一緒に頑張っております✨ ​

 
 
 

コメント


bottom of page